2007-01-01から1年間の記事一覧

大晦日

この一年は、我輩にとって良き事は30年振りのT会社の友人が訪ねてきた。(10月)なんと田布施駅でお互いが判りにくい程に爺さんになっておお笑いであった。 さて、巷では、時事問題も含めて欺瞞だらけの嫌なことばかりだ。そんなことには目を向けないことに…

 喜び

12月8日の山口県障害者文化展に出展した書道が、特別賞に入選した。おまけにしても嬉しい限りで、大喜びをしている。

天気  曇天→小雨

*[ブログ] 12月3日〜4日に麻里府旅行会で旅をした、九重夢大吊橋から見た紅葉の滝。 由布岳の冠雪風景は水墨画のように絶景であった。

遠足?

毎日!毎日〜白菜の蛆虫取りにも、飽きが来た。 今日は手弁当で、光市の束荷の伊藤公資料館に出掛けた。目的は歴代の総理大臣の「書」の額があると何時ぞやの新聞に書かれていたのを思い出して、行動にに出た。 丁度紅葉の季節で資料館の周りは、楓と銀杏が…

金曜日 曇天 時々小雨

*[日記]みかん狩り 11月の生きがい教室の行事は、大島の大島町の秋田農園に出かけた。 公民館に8時、30分に集合して24名が3台の車に分乗して一路目的地に突っ走る。早速思い思いの木に取り付いて、大きくて良く熟れた奴を結構数を食べていたようだ。まあ!!…

書けん〜

今月末に押し迫った表装の日。昨年は二ヶ月で「山口の作品展」に出品して大恥をかいたので、今年は二月から基本と作品とを始めたのに、未だに儘ならぬ。 先生の言、「手の力を抜いて気持ちよく書きなさい。」いやはやそれが思うように書けん。用紙は色付きや…

[ブログ]秋

我が家の庭にささやかな紅葉?。 タイワンホトトギスの花が8分咲きだ。

菜園作業

一昨日予め準備してあった畝に、グリンピースとサヤエンドウにそら豆の種を蒔く。 ほうれん草は畑作りが間に合わないので、明日に延期だ。今日も在るが明日もあるサ? 昨日は苺の苗植えが大変であった。今年は猛暑で自家製の苗が大半が枯れてしまった。44本…

我が家の田んぼの畦に咲いた、彼岸花。残念・・満開を過ぎている? 秋日和の変形入道雲か?

冬野菜の支度

大根や白菜の種まきは、今年は事情があって大遅れで、昨日やっと種まきを終えた。 今日は、明日さやえんどうと、グリンピースの種まきをする為、小型管理機で畑を耕す。そうだ、ほうれん草の種も蒔くとしよう〜。

お待ち申し上げます。

「網を仕掛けて3日になります。」獲物はまだかかりません。「ハイ〜お腹がすいたぞ〜。」

彼岸花

Cクラスの講座最終回

今日はパソコン講座Cクラスの最終回日である。パソコン教室の講座受講ノートの最初のページに、H16年4月2日と記してあるから、3年と7ヶ月受講した事になる。 先ずは講師さんにお礼申し上げます。何しろ小生など高齢のうえ頭が特上の石頭なので、講師に面倒を…

花2題

隣の崖に咲いていた。野花ではなさそうだから何処からか種が飛んできたんだろう。勿論花の名前など知らん。でも、やさしい綺麗な花だ。 百日紅の花は我が家の庭に咲いたもの。花を見ると心が和みます〜ネ。はい〜。

稲作の出来高

九月十日に稲の刈り取りを業者に依頼して、一昨日新米が来た。 先ず出来高を比較した。 出来高 平成17年 707,7kg 平成18年 680,0kg 平成19年 833,5kg 昨年と比較すると+153,5kg多い。豊作であった。2反の出来高であるから7表/反当りであるから普通であろう…

金婚式

今日、麻里府小学校の講堂で例年のように麻里府地区の、敬老会の催しがあった。一昨年と昨年と今年で3回目の出席であったが、今年は小学校の同級生のKさんご夫妻と私たち夫婦で最前列で金婚式のお祝いに授かった。すご〜い豪華版の花束と記念品を貰って「山…

収穫前のひとめぼれ

近隣で稲の取り入れがすんだ方の話によれば、近年にない米の出来であったそうだ。そこで明日の稲刈りを前に我が家の稲作の出来栄えを、記念撮影した。こりゃあ〜きっとびっくりする程豊年万作じゃ。疑いなし?

双子ナス

兄貴のほうは肥満体だが、弟は運動が足りているのか、スマートな体型だ。

茜色の夕焼け

野菜が水を欲しがるので、夕方ホースで散水を始めた途端に西の空に夕焼けが始まった。 このチャンスを逃すわけにはいかぬ。大急ぎで散水はそっちのけでモノにした5枚の中の一枚だ。お気に入りの一枚だ。自己満足・・・自惚れです。

パソコン教室

パソコン教室C組も卒業最終月に入った。3年間の成績(出来・不出来)は別として何だか胸が痛むようだ。今日は「windowsXPでデフラグ(最適化)をするには」の講義であった。我輩の頭脳では難しくしどろもどろの状態であった。が、夜、テキストと首っ丈で時間は…

花 一題

歯が痛ィ〜

2日前から上の奥歯が痛くなった。 「山の神」が今日の10時にY歯科に予約で通院しているので、アッシーを兼ねて同行する。我輩の歯を診察の結果は、歯槽膿漏を心配していたが、診察の結果は噛み合わせ不良だった。歯を研磨機だろ〜磨った途端に痛みが取れたでは…

焦りの気持

今年の2月からH町の書芸院に4回/週(夜間)に書道の手解きに通っているが、基本の「王義之」の「蘭亭汝叙七種」を学びながら、5月から作品の練習に入った。練習用の半紙に書けども書けども、3ヶ月が経過したが、清書のゴーサインが出ない。なんと情けない話…

 [日記]空と遊ぶ

一雨があがれば、猛暑の後がえりだ。 朝の6時半から地這い胡瓜の種を蒔く。1時間で完了。熱中症にならない内に、今日の行事はおしまいなり。 入道雲も大虎だ。

 [日記]休耕田の畦草刈り

気になっていた休耕田に今朝は6時に出かける。5反で4町の田んぼに猪さんがミミズのご馳走を食わんが為、あちらこちらと程よく掻き廻している。畦を破っていないからよしとしよう。畦の草は猪さんは無頓着だから、3時間かけて草刈機で刈る。 今年の猪さんなん…

花火

琵琶湖の花火 ↑ 平生の花火大会を麻里府海岸にて撮影。撮影技術が未熟なり。 室積の花火大会。撮影技術甚だお粗末なり。勉強不足なり、恥を知れ。

 陶芸教室(ばさら窯)

今月の生きがい教室は陶芸であった。 午前9時、18名が町のワゴン車2台に分乗して一路「ばさら窯」に直行。早速先生の説明を聞いて作品の製作にとりかかる。茶碗と花瓶それぞれであったが、我輩は花瓶を選んだ。形にこだわらないで、変形した子供の作品のよ…

 [日記] サボり癖

あっと、いう間に13日も日記が飛んでいる。 多忙で貧乏暇なしだろう〜。14日に盆の墓掃除に出向いて、家内と2基の墓を丁寧に掃除をする。古い方の墓は「昭和7年栄吉建立」となっているから死去6年前に建立したことになる。新しいもう1基は、「昭和6…

 [日記] 台風と猪被害

昨日は午前中に台風対策で、早々に雨戸は締め切り、鉢物は間の屋に取り込んで万全を期したが、進路もそれて被害は皆無に近かった。里芋の葉っぱが少しばかり千切れていた。 台風の被害はたいした事はなかったが、今朝、下の畑の状態を見に行って見ると、サツ…